Story Seller

Story Seller (ストーリーセラー) 2008年 05月号 [雑誌]

Story Seller (ストーリーセラー) 2008年 05月号 [雑誌]

7人の作家の中編小説が収録された雑誌。一人の編集者の独断と偏愛で作られたということですが、作家のラインナップや小説以外を廃した構成に思い入れみたいなものは感じるものの、それほど自己主張が強い訳ではなくスマートな感じなので間口は広いような。この辺り、同じようなパターンでもひたすらアクの強いファウストとは違うのだなぁとか。
それにしても、この作家のラインナップは卑怯。好きな作家と読んでみたいと思っていた作家がこんなに名を連ねていたら、もはや読まざるを得ない感じです。中編とはいえど7編あれば読みでもあり、満足感は大変高かったです。その中でも個人的に面白かったのは有川浩米澤穂信でした。


それぞれについて軽く感想。

首折り男の周辺 / 伊坂幸太郎
作者お得意な感じの頻繁な視点移動でパズルのピースを少しずつはめていくような感じの作品。相変わらず洒脱な感じで面白かったですが、もう一つ何かが欲しかったかなぁとも。


プロトンの中の孤独 / 近藤史恵
「サクリファイス」の外伝。団体競技としてのロードレースの中で、チーム内の人間関係と競技を絡めて描いてあって面白かったです。赤城と石尾の話がもっと読みたいなと思った私は、「サクリファイス」を読めということなのでしょうか。


ストーリー・セラー / 有川浩
7編の中で一番強烈だった物語。読んでる途中は苦しくて、読み終わった後も内臓を殴られたみたいな重たい感じが残って呆けてしまいました。こういう話も書ける人だというイメージがなかったから尚のこと。
小説書きの妻と夫の出会いから最期まで。書くということ、読むということ、小説家としての道を選んだ彼女を襲う出来事に、残酷な運命。なんというか、凄い物語でした。


玉野五十鈴の誉れ / 米澤穂信
厳格な祖母の治める旧家の娘純香と、使用人である五十鈴の交流を描いた物語。外の世界に交わることを許されないお嬢様の純香とその純香のために尽くす五十鈴との間の関係が非常に素敵でした。こういうのは大好き。


333のテッペン / 佐藤友哉
なんというかいつものユヤタンでした。短絡的な様でシリアスなようで、人を馬鹿にしたようで大真面目な様で、そして何とも言えない結末。そんな感じ。


光の箱 / 道尾秀介
読んだことはなくともどんな作家なのかを知っているだけに、なんとなく読んでいる途中で想像がついてしまうこともあるという。話的には暗いトーンで進みながらも、最後に幸せな結末を迎えてくれて良かったです。温かい話でした。


ここじゃない場所 / 本多孝好
思い込み先行の自意識過剰気味で、後先考えない感のある主人公の一人称が正直厳しかったです。これはこれで共感を呼ぶのかもしれませんが、個人的にはちょっと合わない感じ。秋山を巡る話としても、どうやら何本かある話のうちの一本のようで、この作品だけ見るとちょっと浮いた設定のように感じました。