螢 / 麻耶雄嵩

 

螢 (幻冬舎文庫)

螢 (幻冬舎文庫)

 

 ドラマ貴族探偵を見て以来のまだ読んでなかった麻耶作品積読を崩そうキャンペーンということでこれを。ここ最近読み終わったあとに「おまえふっざけんなよ!!」って言いながら壁に投げたくなるタイプの麻耶作品を読み続けていたので、作品世界において無謬の探偵とか、足下がすっこ抜けるカタストロフとかが(麻耶作品比で)出てこない端正なミステリが展開して逆に??? となりました。凄いスマートな仕掛けにやられた……。

かつて音楽家であった加賀螢司が建て、そして彼によって引き起こされた惨劇の現場となった、ファイアフライ館。その館を購入したオカルト研究会であるアキリーズOBの佐世保に招かれた部員たちが、嵐によって外界と隔絶されたファイアフライ館で殺人事件に遭遇するという話。過去の惨劇と今起きた事件の対比、登場人物たちの抱えた過去、そして音楽と螢のモチーフといったところは非常に麻耶雄嵩作品らしい感じ。

殺人事件が起きても大パニックになるでもなく奇妙に整然としていて、探偵役と言っても素人が追える要素は大きくなく、淡々と進む展開の中でじゃあこの話はどこに着地をするのだろうと思っていたのですが、なるほどそういう仕掛けだったのかと。それぞれの思惑と、ファイアフライ館の秘密。誰が何を知っていて、何を知らなかったのか。それ故に紡がれた物語は、確かにそうなるしかない形になっていて、けれどそうなるしかないということが、読者にも、登場人物にも分からなかった。

大きく仕掛けられたものは2つ。この作品はそこに尽きるのですが、1つ目は読んでいて違和感があって何となく予想はついたのですが、2つ目はまさかそういう手があるとはいった感じ。確かにそうであるならばこの作品の全ては綺麗に紐解かれるのですが、どちらかというとなんという手の込んだことを......という感じがなきにしも。

トリッキーかつロジカルという意味でとても麻耶作品らしい一冊だと思いますが、なんだかんだで私はあの足下が崩壊してやりやがった! となる麻耶作品が好きなのだろうなとも、改めて感じた一冊でした。

また、シリーズ作でもないので勧めやすい作品ですが、初めて麻耶を読みますという人には「夏と冬の奏鳴曲」とか「隻眼の少女」とか「メルカトルかく語りき」とかを投げつけて、ニヤニヤしながら反応を待ちたくないですか? みたいな、あれがそれで。