【マンガ感想】鬼滅の刃 1-23 / 吾峠呼世晴

 

鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)

鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 

 流行りものには乗っておこうと映画を見たタイミングで既刊を一気読みして、最高のタイミングで最終巻を読めた鬼滅の刃。流行りものにはそれだけの理由があるんだなという面白さでとても良かったです。それにしたってこの跳ね方は様々な要因が重なった結果なのだろうと思いますが。

最初から最後まで鬼との闘いを描き続けた物語で、常に劣勢を強いられる中で死者を出すことも厭わない容赦ないバトル、呼吸や柱といった少年漫画らしい設定、そしてバトルの中で回想を折り込みながら掘り下げられていくキャラクターたちの魅力が揃ってこの作品の魅力になっていますが、その中を貫いていたのは想いを繋いでいくことだったのかなと思います。

鬼に家族を襲われ、唯一生き残った禰豆子も鬼にされた炭治郎が歩む厳しい道程の中で、彼は願いを同じくする多くの人に出会い、たくさんの想いを受け取っています。それは修行の中で出会った錆兎に真菰から始まり、鬼殺隊として散っていった柱たちまでの全て。読んでいる途中はあまりにも炭治郎に背負わせることに、長男だからって折れないとは限らないぞと思ったりもしたのですが、最終回まで読んで多分そういうことじゃないんだなと。

唯一至上の生命を目指した無惨に対して、鬼殺隊は人の身でありながら想いを繋いでいくことで対抗した。命を賭してそれぞれにできる最大で鬼と闘い、多くは命を落とし、それでも想いは受け継がれていく。それぞれの物語を懸命に生きて、繋いでいった先に悲願は成就し、そしてまた未来へと繋がっていった。そういう大きな流れが、心を燃やせという言葉に象徴される強い想いが、人が生きることだと描かれた物語だったのだろうと思います。だからこそ、最終回は未来の世に、彼らの繋いだものを描いたのだと思いました。

キャラクターは鬼も含めてみんな魅力的で、誰を主人公にしてもそれで一作できそうだなと思ったのですが、中でも好きだったのは童磨とのしのぶ、カナヲ、伊之助の戦い。それぞれの想い、背負っているものが弾けるこの作品らしさと、キャラクターの持つ個性の組み合わせが、凄惨さの中に美しさを感じさせる闘いでした。

その胡蝶しのぶというキャラクターは、本来鬼と闘うような体力は持たず(=首を切れる膂力がない)、だからこそ毒を使って闘う蟲柱となった人です。両親を、そして最愛の姉を鬼に殺された怒りを秘め続けて、本当だったら進まないで良かったはずの闘いに身を投じる。それは他の柱たちとは少し趣が違っているように見えて、特に甘露寺蜜璃との対比が面白いなと思いました。持って生まれた性質から普通に生きることを否定されて、鬼殺隊にこそ自分が普通でいられる場所を見つけた少女と、本来ならば居るべきではないところに執念で居場所を作った少女。この二人の絡みはもう少し見てみたかったなと思いました。いやなんか表面上はにこやかに会話をしている図にしかならないような気もしますが。