【小説感想】こわれたせかいのむこうがわ 2 ~少女たちのサバイバル起業術~ / 陸道烈夏

 

 1巻がディストピア国家からの脱出するところまでを描いていたので、その続きと言っても何をするんだろうと思ったのですが、いやこれ2巻の方が全然面白いです。むしろ本領発揮という感じ。抑圧された世界を描くよりも、開けた世界でヤバい奴らが景気よく闘っていたほうが、文章も物語も生き生きするタイプの作家なのだと感じます。

独裁国家チオウから脱出したフウとカザクラですが、逃げ延びたアマクニで今度は謎の組織ゴトクテンの長であるリリに捉えられて、奴隷扱いされる生活からまた脱出、そして橋の上に気づかれた都市アマテラスでの全面対決まで一気に駆け抜ける一冊。

とにかくぶっ飛んだキャラクターや組織が一から十まで大仰でケレン全振りという感じ。そして細かいことは気にするなと言わんばかりの語りの勢いが読んでいて気持ち良いです。過剰なまでのフックでずっと飽きさせずに引っ張っていくのは、小説というか、口頭で語る物語を浴びているような感覚があります。

とはいえハチャメチャにドンパチするだけではなく、前巻ではラジオから知識を得て窮地を抜け出したフウが、今度は手にした情報をどう見極めていくかという壁を仲間の力で超えていくところだったり、悪を自認するリリにも彼女の確固とした組織運営術があったり、地に足のついた話を織り交ぜるのが面白いバランスだなと思います。

新キャラもなかなか強烈な人が多いですが、拉致した人々を洗脳して支配する、組織のために必要であれば人命すら、それどころか長というパーツとしての自分の身さえも顧みないリリ・陽天の在り方が良かったなと。生来持った真面目さと狂気に理不尽な境遇が合わさった結果が行き過ぎて、「虚」と「悪」を自認する姿、割と好きです。そしてそんなリリと、目的のためにやっぱり何も顧みないところがあるフウの類似性が示唆されるの、超えてはならない一線のあちら側とこちら側のようで面白いなと思いました。いや、フウが超えていないかというと、そこに若干の疑念は、無くもないですが。

そしてそんな少女たちが組織と軍事力を率いて正面衝突するのだから、それはイかれた大騒ぎにもなりますし、そこでなんだかよくわからない奴らが大激突しつつ、最後はご都合過ぎるくらいの大団円にもっていくパワーがある物語ならば、そんなの面白くない訳がないじゃないと。大変楽しかったです。

ただ、帯に「少女たちの可愛い生存戦略」とあるのは若干の詐欺なのでは。この生存戦略、どこかに可愛さあったかな……。